川口孝男建築設計事務所

  • about
  • works
  • work process
  • access
  • blog
  • contact

CLOSE
  • about
  • works
  • work process
  • access
  • blog
  • contact
  • FOLLOW US:

work process 仕事の流れ

work process

  • process 1
  • process 2
  • process 3

process 1

~お問い合わせから基本事項のヒアリングまでの流れ~

川口孝男建築設計事務所にご興味をいただき、詳しく話を聞きたいとお考えの方は、
まずはお気軽に「お問い合わせ」フォームからメールでご連絡ください。

WORK FLOW

  1. 新築住宅を例として
  2. コンタクト
  3. 基本事項のヒアリング

新築住宅を例として

  1. ここでは例として、新築住宅の設計監理業務の進め方を説明します。
    実際は、できるかぎりご希望される進め方を尊重しますので、あくまで参考例としてご認識ください。
    なお、住宅以外の用途の建築設計、家具・プロダクトデザイン、改修設計、ランドスケープデザイン等に関しては、直接お問い合せください。

    お問い合わせ

コンタクト

  1. まずはお問い合わせフォームから、メールでお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
    お電話での対応ももちろん可能ですが、出先のことも多いためメールの方が助かります。
    当日もしくは遅くとも2~3営業日以内にご連絡いたします。

    • ご記入いただいた個人情報の取り扱いには十分に注意いたします。
    • お問い合わせいただいた後に、当方からの一方的な営業的行為を継続することは一切ありません。


    お問い合わせ

基本事項のヒアリング

  1. まず、お住まいの計画に関する基本的なお考えや条件をお聞きします。
    その上で、どのように進めるのが希望される住まいの実現に近づけるのか、ご相談させていただきます。
    当事務所の進め方については、「設計への想い」のページもぜひご参照ください。
    コミュニケーションを重視し、ご依頼者のペースに合わせて慎重に進めてまいります。

    「どういった希望を伝えればいいのか分からない」
    「本当に実現したい暮らしの理想像が定まっていない」
    といったお話もよくお聞きします。
    そのような場合は、理想の家、理想の暮らしについて自ら発見し、建築家との共通認識を得ることを目的としたコーチングセッション(:ハウジングコーチ)を受けていただくことも可能です。
    家づくりのコンセプトが明確になり、設計に関わるあらゆる取捨選択の基準が見えてくるといったメリットがあります。

    • ハウジングコーチは1セッションあたり3~4時間程度となります。セッション料として33,000円(税込)をいただいておりますが、この料金は、本契約をご締結いただいた際には、設計監理料の提示金額から差し引かせていただきます。
    • その他詳しくはお問い合わせフォームからお聞きください。


    お問い合わせ

 

 

back

next

  1. home
  2. work process
  3. process 1
川口孝男建築設計事務所

〒209-0034
東京都多摩市鶴牧1-5-1-202

  • home
  • about
  • works
  • work process
  • access
  • blog
  • contact

© KAWAGUCHI TAKAO ARCHITECT